大井水産埠頭会について

大井水産埠頭会は、構内の施設を利用する会社及び当社で組織する任意の団体です。施設の適正かつ効率的な利用、業務の円滑な運営を図り、会員の共同の利益を追求するとともに会員相互の親睦を深めることを目的としています。
現在6つの委員会を設置し、会員各社より選出された従業員の方々が委員となり、それぞれのテーマ毎に活発な活動を行なっています。

省エネ委員会


会議の準備

国の法律や都の条例により定められたエネルギー削減や環境保全に係る義務履行・目標の達成のための施策を推進するため、定期的に会議を開催しています。

港湾安全委員会


リスクアセスメント表

隣接する岸壁に着岸する船舶の船内や岸壁での作業の安全強化を図るため、厚生労働省所管の団体と合同で安全パトロールを実施しています。

冷蔵庫安全委員会


普通救命講習会

構内施設の安全強化を図るため、毎月、安全パトロールを実施しています。労働基準監督署の監督官にも参加していただいております。
事故が発生した場合は、発生状況、原因の把握及び再発防止策の検討を行ない、対策の周知徹底を図っています。
また、委員長が隊長となり、会員各社から募った有志と自衛消防隊を編成し、消火訓練を行い、毎年開催される消防署主催の自衛消防操法大会に参加しています。

福利厚生委員会


納涼ビアパーティー

会員各社の従業員の福祉の向上と親睦を深めるため、様々な行事を計画・実施しています。例年、納涼ビアパーティー、ボウリング大会、ゴルフ大会、新配属者歓迎会、会員各社の女性の懇親会を開催しています。

監視保税委員会


麻薬探知犬のデモ講習会

構内で発生する関税法上の諸問題の研究並びに解決を図る活動に取り組んでいます。保税担当者の実務能力向上のための研修会や、税関の監視部門及び保税部門の担当官を招聘、情報の交換、保税業務の指導を受け、各社保税担当者に随時伝達し、その周知徹底を図っています。
また、税関にご協力いただき、不定期で麻薬探知犬のデモ講習会などを実施しています。

廃棄物処理委員会


環境美化パトロール

定期的に会議を開催し、構内で各社から発生する廃棄物の削減、分別、再資源化を推進するための活動に取り組んでいます。
毎月第1土曜日には構内環境美化パトロールを行ない、清掃及び問題点改善の指示を行なっています。年1回、委員だけでなく、会員各社から廃棄物処理の担当にも参加いただき、清掃や会議を行なっています。

大井水産埠頭会について

ページトップ